2017年09月27日

英語への取り組み方どうしていますか

香川県さぬき市にある
小学生&中学生のための英語塾
英語倶楽部パイロットです。
{29582317-F533-44C1-A074-FD391D319758}



~英語を楽しむ小学生コース~

a mosquito, a mosquito,  mosquitos!!
( 蚊、蚊、蚊、蚊、蚊・・・・・・・。)
夏の終わり、秋の始めの蚊って、攻撃力が強い。

今月に入って、
チャレンジしている「アルファベットタイムトライアル」
有終の美を飾る予定でしたが、
蚊にかまれた、しかもたくさんかまれた直後だったので
かゆくて、かゆくて、集中できず!!
それでも、頑張ったけど、
かゆみに邪魔された、ラストトライアル。となりました。


大人の場合、多少のことなら我慢してやり遂げようとしますが、
特に小学生の低学年だと、かゆみや蚊が飛ぶ方に気が向いちゃう
みたいです。しかもこの時期の蚊だから、、、、
今日は、仕方がありません。

小学生って、特に楽しいことが大好きな年代です。
年齢があがってくるにつれて、
自制心とか、我慢とか、計画性とか、
自分でコントロールできてくるものですが、
まだまだそれが大人並にできる年齢ではありません。
まだまだ心の成長が発達途中ですよね。

楽しいと思ったら、楽しい方にわーっと行ってしまう。
今、何をしないといけない時なのかつい忘れちゃう。

なので、大人の導き、家庭での導き方って
大切になってくると思います。

でも、
強制的にさせられるのは、誰でも嫌がります。
強制的にすると、自分で考えてするという機会を
奪ってしまいます。

いつも命令調で何かをする習慣を身につけていたら
自分で考えてしなくなります。
自分で考えない方が楽だから。

(導き)
こういう楽しいことがあるんだよって
提示してあげる。
(トライ)
そこから、子ども達が興味をもって
まずやってみる。
(思考)
今回はこんな方法だったけど
別のやり方もできるかも。
(トライ)やってみる
(エラー) うまくいかなった。
(トライ) また、別の方法を探す。

きっとエラーでつまずいて、
もうしたくないこともあるかもしれません。
そんなときも、また(導き)からスタートして
子ども達が、楽しく取り組んでいける、
自分でも取り組んでいける環境を
作って行くのが、私たちの役目かなと思います。

私たちといったのは、
教室で英語を勉強したから終わりではなく、
家でも、英語にふれる働きかけをする。
おうちの人からの働きかけがとっても大切だということ。

でも、自分があまり得意じゃないのに、
何を働きかけたらいいの?

そうですよね、
英語倶楽部パイロット小学生コースでは、
家庭でも取り組める内容を
教室でお伝えしています。
まずは、(トライ)やってみる。

お父さん、お母さん、おうちの人が
まずは楽しそうに英語を取り組んでいるところを
お子さん達に見せることが、
英語が楽しくなる家庭での一歩です。
そして、一緒に取り組んでいく。


英語を楽しむ小学生コースは
夏休みに始まったばかりです。
まだ、英語に触れ始めたばかり。

これから英語をスタートするなら、
英語が楽しいって気持ちが
大切ですよね。

10月はすぐそこまで来ています。

秋から、英語を始めてみたいなと
考え中であれば、
1度英語倶楽部パイロットに
体験にきてみませんか。


今日のポイントは
1:年齢が小さい間は大人が導いてみる。
2:大人がまず楽しまなくちゃ。
3:家庭での取り組み方がわからなければ、1度教室へ。
   
英語は、基礎の積み重ねです。
ピラミッドの土台作りです。

主語や動詞の区別がついていますか。
(yes or no)
主語や動詞などの語順がわかりますか。
(yes or no)
be 動詞と一般動詞の区別がついていますか。
(yes or no)
主語の仲間わけができますか。(yes or no)
現在形、過去形、未来形の形説明できますか
(yes or no)

もし、No が ひとつでもあてはまったら、
ピラミッドは崩れてしまいますよ。
あなたのピラミッドの土台を
しっかりと作るために、
英語倶楽部パイロットは
サポートします。

英語倶楽部パイロットでは、
9月からは3つのコースで始まっています。

○小学1年から4年生     ⇒ 英語を楽しむ小学生コース
○小学5,6年生        ⇒ 中学英語へのスムーズな橋渡し 小学5,6年コース
○中学1年,2年生,3年生 ⇒ 志望校合格に向けた基礎から発展コース


10月からの各コースの詳細はこちら


お問い合わせは
(メール) englishclub2232@gmail.com
(電話)  080-8635-9725



同じカテゴリー(英語教室)の記事画像
英語倶楽部パイロット10月の教室スケジュール
アルファベット、タイムトライアル  英語倶楽部パイロット
英語倶楽部パイロットの手作り看板です 
お盆明け、夏休み英語倶楽部小学生の部
同じカテゴリー(英語教室)の記事
 英語倶楽部パイロット10月の教室スケジュール (2017-09-27 19:38)
 アルファベット、タイムトライアル  英語倶楽部パイロット (2017-09-14 18:33)
 英語倶楽部パイロットの手作り看板です  (2017-09-04 22:26)
 お盆明け、夏休み英語倶楽部小学生の部 (2017-08-16 14:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
英語への取り組み方どうしていますか
    コメント(0)